全て工賃込みとなります!これ以上料金はかかりませんので、ご安心ください✨
1 X-ONE バイフェイズ 1.24mm

メーカー:Tecnifibre
材質:ナイロン
色:ナチュラル
ゲージ:1.24mm
特徴:「最高のナイロンガット」と言われており、
ジョコビッチもツアー初期に使っていたほど「実績のある」ストリングで、ナチュラル並の柔らかさと打ち応えがあります。ホールド感とコントロールの良さ、強い弾きを求める方に最適です。ただ、ガット張り専門店で張ると4,500円から5,500円ほどしてしまいますが、格安でお張りします。
料金:3,600円(税込・工賃込)
2 ポリツアープロ 1.25mm

メーカー:YONEX
材質:ポリエステル
色:グラファイト(黒)
ゲージ:1.25mm
特徴:水上もよく使用しているガットです。2014年ストリングオブ・ザ・イヤーを受賞。レディース層からの需要も高いポリガット。衝撃感が少ないので身体に優しいです。反発性能は控えめです。
料金:3000円(税込・工賃込)
3 ポリツアーレブ 1.25mm

メーカー:YONEX
材質:ポリエステル
色:オレンジ
ゲージ:1.25mm
特徴:弾き・スピン・性能維持の3点共に優れており、非常に優秀なガットだと思います。特に弾き感は強いので、ガットの力を借りてボールを飛ばしたい方はおすすめです。逆に、自分でボールをガンガン飛ばしていきたい方には合わないかも?
料金:3200円(税込・工賃込)
4 ツイスター 1.20mm

メーカー:シグナムプロ
材質:ポリエステル
色:黄
ゲージ:1.20mm
特徴:スパイラル8角形断面形状によるスピン性能に加えて、
シグナムプロ独特のマイルド感もあります。
少し反発性能は高く回転をかけて且つスピード感のあるテニスをしたい人におすすめです!1.20㎜なのでガット耐久性は低め。比較的切れやすいです。
料金:2500円(税込・工賃込)
5 トルネード 1.23mm

メーカー:シグナムプロ
材質:ポリエステル
色:黒
ゲージ:1.23mm
特徴:水上も一時期ハマっていたおすすめのガット。スピンがよくかかるのと同時に、ラケットに食いつく感覚(ホールド感)があります。反発性能も高めのイメージです。
低いボールをスピンで持ち上げるのが楽です。ガット耐久性は低め。比較的切れやすいです。
料金:2500円(税込・工賃込)
6 HYPER-G 1.25mm

メーカー:ソリンコ
材質:ポリエステル
色:黄緑
ゲージ:1.25mm
特徴:現在水上が使用しているガットです。「もっとスピンをかけたい」「もっとパワフルなショットを打ちたい」そんなあなたにぜひ試してほしいです。鋭いスピンとパワフルな打球は、新たなレベルへ引き上げます。高いコントロール性も兼ね備えているので、思い通りのショットを打つことができます。
料金:3000円(税込・工賃込)
7 RPM ブラスト 1.25mm

メーカー:Baborat
材質:ポリエステル
色:黒
ゲージ:1.25mm
特徴:あのラファエル・ナダル他、バボラ契約プロのほとんどが使用しているロングセラーモデルです。高反発、スピンはかかりやすく、打球感は少し柔らかめです。
一般的に非常に人気が高いです。
料金:3000円(税込・工賃込)
8 アルパワー 1.25mm

メーカー:Luxilon
材質:ポリエステル
色:オーシャンブルー
ゲージ:1.25mm
特徴:発売開始から最も多くのツアープレイヤーに支持され続けるストリング。これぞパワーとスピードを司る史上最強モデル。グリゴール・ディミトロフ、ガエル・モンフィス、ペトラ・クビトバなどが使用
料金:3200円(税込・工賃込)